BLOG


みなさま、こんばんは。

無事本日バングラデシュより帰国しました。

写真は早朝6時のホテルの前の大通り。

今回は仕事だったので、15日から21日までの5泊7日の滞在。

お仕事のお披露目はまだちょっと先になりますが、楽しみにしていてください。

今回は首都ダッカ、そして市内から2時間弱はなれた農村部を訪ねました。

バングラデシュの首都、ダッカを歩いてみると

人のいない通りというものは全く見当たりません。

嫌になるくらいの人の数、そして道路を埋め尽くすほどの交通量。

それでもここに集まる人は、エネルギッシュで必死になって生きている。

日本では自殺が珍しくないとされているけれど、
バングラデシュには自殺をする人はほとんどいないのだそう。

国民のほとんどがイスラム教徒。 

人は何かにすがることで、強くなれるのかもしれない。

首都なのに、ほとんど信号がないためクラクションが鳴り止まない。

人、リキシャ、車が混在する大通り。そりゃ事故も多いはずだ。

わたしも移動中に後ろからあてられた。とくに怪我はなかったけれど。

町を車で移動している最中、路上で生活をしている小さな子供たちが

『1タカ(1.3円)でもいいからちょうだい。とてもお腹が空いているの。』
次から次へと窓をたたいてくる。

毎度のことながら、胸を引き裂かれる思いで彼らに出会う。

足に障害を持った老人も車椅子にのっているわけではなく、

一枚の板に車輪をつけ、その上に座り移動する。

ビュンビュン車が通っている道路を。彼一人で。

市場にはパンパンに頭のはれ上がった、水頭症の少女が親に連れられ、お金をせがむ。

道路には事故にあった遺体がそのまんま転がっている。

排気ガスに汚染されたトラックの集まる郊外で、布と竹だけで囲いをつくり

泥だらけの生活をしている人も山のようにいる。

もちろん家のない子供も恐ろしい数いる。

ここではいくら努力しても、なかなか這い上がれない。

掃除婦は一生掃除婦。

リキシャの運転手は一生運転手のまま。

一日一生懸命働いて、月収はたったの30ドル以下。

業種によるけれど、彼らは一日1ドル未満で働いている。

日本では一度呑みにいけば、無くなってしまう3000円が、

彼らの家族までをも救ってしまう金額に相当する。  

新聞を売る少年、花を売る少女 路上で髪を切るオヤジ

毎度のこと思う、わたしはここまで苦労せずにやってきてしまった。

今回の地震でも怪我もなく元気でいられた。

それがどんなにありがたいことか。

家族がいること、飢えを知らないこと、大好きな絵を描いていられること

そんな日常の当たり前だったことが、今はとっても特別に感じる。

こうやってまた日本に帰ってくることが出来て、

家族や友達の声を聞くことが出来て 心のそこから感謝している。

なんてありがたいこと。

こうした気持ちを、彼らと出会う度に思い出す。

19歳の頃、初めてカンボジアを訪れ 目をパンパンに腫らして泣いたこと

この現状を目の当たりにして なんにもできない自分が悔しかった

そうだ、あの頃からずっとわたしは何も変わっていない。

きっと成功して、色んな人の役に立てるようになりたい。

バングラデシュでまた大きな目標ができた。

だから、わたしはまだまだ頑張るし この環境をいかして続けて生きたいと思う。

感謝すること忘れないように。

2011.03.15 Tue

hello from airport

hi how are you ?

I worried about Japan.

I checked some news on internet .

I can go to bangradesh tonight .

hope to see you soon .

I love my family and friends , everyone .

I hope to be good everything .

Boojil

みなさま、わたしは無事です。

家族も大丈夫だった。

ただ、友人を介せば被災した方は沢山いるだろうし、私自身もあの地震の
ときは家でひとり仕事をしていました。

他人事とは思えない。
津波のLIVE映像をみて、震えました。

昨日は亡くなった方の多さに涙がでました。

タイやイタリア、韓国から電話やメールももらって、世界各国でも日本を
心配しているひとが沢山います。

わたしはいち、日本人として微力かもしれないけれど、募金活動をはじめ
ます。

ただ、わたしは明日から仕事でバングラデシュにいきます。

まだ関東は余震が続いています。
飛行機がとぶのか、まったくわからない。正直、日本のみんなが心配で仕
方ありません。


バングラデシュ、彼等の地域には、ダイヤ通りくる電車もない。電気もも
とから通っていないところがほとんどなはず。

停電は日常茶飯事。

電気の使用料が多いから、原子力発電所が稼動しているのだとしたら、わ
たしたちがまず電気の使用料を減らすことが、未来を変える重要なアク
ションになるのだと思う。


インドでも水道も通っていなかった家が沢山ありました。

わたしたちは便利に慣れすぎていたから、今パニックになっている。

日本にいる限り、わたしたちは支え合える仲間!

今、被災者のためにできることは義援金を集めること


帰国したら募金活動をはじめます。

みんなで取り戻そうね!

心から祈っています。

一生忘れない出来事をかみしめて、
一日一日を大切にすごします。

みんな、体に気をつけて。

被災者のみなさん、
応援しています。わたしにできることがあれば、協力したい。


Boojil
http://boojil.ojaru.jp/

2011.03.09 Wed

今夜のごはんなり

あぁ、おなかいっぱい!

今夜は、昨日のこったクラムチャウダーを使って、リゾットを作りました。

ニンニク、しめじ、セロリ、人参、アスパラ、鶏肉入り

なかなか美味しくできました!

今日は仕事を四本同時進行しつつ

なんとか二本終わりました。

家にいるときくらい、ちゃんと我が家で夕飯つくらないとね!

明日もまたがんばります〜

Boojil
http://boojil.ojaru.jp/

2011.03.08 Tue

最近のお気に入り

最近吉祥寺によく出かけております。

大好きなお店、吉祥寺にあるキチム。

ギャラリーを運営する長竹さんの企画展で、パキスタンから大量のラリー
キルトがやってきました。

入るなり、即購入したのがこれ!

全面に刺し子が施してあって、これまた長竹さんのお店TONEで以前
かったリトアニア?だったかな、、


の、ルームソックスがナイスにマッチングです!


わたしやっぱり刺繍と原色に弱いみたい!

これからの一ヶ月間で六度も飛行機にのることを考えると、少々心配。


冷えとり健康法で気合をいれなおします!


Boojil
http://boojil.ojaru.jp/

 <<    <   1  2  3     >> 
PAGE TOP